プーリア州
プーリア州は地図でみるとブーツのかかと部分にあります。地中海に面した大地は東方諸国への通り道になっています。古くからギリシャ人、 ノルマン人、スペイン人やフランス人などの様々な民族に支配され、それぞれの民族が、習慣や食文化、言語あるいは建築様式に彼らの足跡を残してゆきました。 平野と丘陵地でほぼ二分されており、農業とツーリズムが主な資源です。また毎年、イタリア全国でワイン用ぶどう生産の1,2を争う州になっています。
コントラーダ・ヴィリオーネ
ヴィリオーネ地区~Contrada Viglioneは、バーリ、ターラントそしてバジリカータ州マテーラと三つの県境に位置します。 植物や動物相に非常に恵まれたエリアです。ここにメインのぶどう畑とワイナリーを構えています。粘土質地層を覆った石灰質土壌は、 過去に湿地帯であったところを開墾しており、雨が溶かした岩のミネラル分がぶどうの木の根に届き、植物の生命のサイクルにとどまるようにしているのです。
周辺について
テヌータ・ヴィリオーネの近郊にはユネスコ世界遺産マテーラ、グラヴィーナやアルタムーラの大聖堂、ラテㇽツァのマヨルカ焼き博物館など、 歴史的にもみどころのある観光スポットがあります。またアルタムーラの窯焼きパン、フレッシュチーズなどの乳製品、 きのこ類や野菜をベースにした料理の数々、様々なハーブや、炭焼きのお肉など、この土地ならではの伝統的な食材で溢れています。